きんじょうとうち

きんじょうとうち
きんじょうとうち【金城湯池】
〔「漢書(蒯通伝)」にある語句。 金でできた城と熱湯をたたえた堀の意〕
(1)守りが堅固で容易に落城せぬ城。
(2)ある勢力が強く, 他の勢力の容易に入り込めぬ地域。

「保守党の~」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”